new













-
2022年産 赤ラベル(アルベキーナ種)
¥1,800
-
2022年産 白ラベル(ピクアル種)
¥1,800
-
2022年産 黃ラベル(オリジナルブレンド)ゆず風味
¥1,800
【2022年産の新油になりました! 今年は新たに『白ラベル』が追加!】
※黄ラベルゆず風味は今年度分完売となりました。
神奈川県綾瀬市のオリーブ園「綾瀬オリーブ山田農園」で栽培されたオリーブを、収穫したその日に搾った、とってもフレッシュなオリーブオイルです。
農園主の山田さんが、美味しい!と惚れ込んだ「アルベキーナ種」を中心に、8,000平米の農地に20品種、約350本のオリーブを栽培されています。
農作業は、援農ボランティアさんの力もお借りし、すべて手作業で丁寧に行われています。
収穫は毎年9月下旬~11月上旬ごろ。一粒一粒手摘みで収穫し、その日の午前中に収穫したオリーブは、午後にはもう搾油してオイルに。出来上がったオイルは専用の容器に貯蔵し、出荷毎に瓶詰め作業を行うことで、いつでもフレッシュなオイルを提供することができます。
『赤ラベル』単一品種(アルベキーナ種)で絞った、フレッシュオリーブオイル。マイルドでフルーティーな味わい。
『白ラベル』単一品種(ピクアル種)で絞った、フレッシュオリーブオイル。青々しい香りが特長。
『黄ラベル ゆず風味』数品種のオリーブをブレンドしたフレッシュオリーブオイル。自家栽培のゆずの精油を加えてほのかなゆず風味に仕上げました。
オイルの美味しさをそのまま味わっていただきたい逸品です。
サラダやカルパッチョはもちろん、山田さんのオススメは、味噌汁やうどんの汁にティースプーン1杯程度を加えたり、焼き魚に少し垂らす食べ方。「オリーブを絞ったそのまま、余計な手を加えていない生のジュースなので、油として加熱用に使用するのではなく、ぜひ香りを楽しむ食べ方で味わってみてください。料理を邪魔しない、むしろ引き立てる”名脇役”となりますよ」(山田さん)。
《詳しくはこちらの記事も御覧ください♪》
【綾瀬オリーブ山田農園】摘みたて搾りたてのエキストラバージンオリーブオイル
https://tokotoko-store.com/item/yamada-noen/
●内容量:63g(70ml)
●賞味期限:製造日より1年半
●常温便でとことこ暮らしより発送いたします。
【オリーブ新漬けはこちらから】
https://tokotokogurashi.shop/items/6197043030344b646c6c2337
【刻みオリーブはこちらから】
https://tokotokogurashi.shop/items/619706e488eabe368beab7f8
【セミドライオリーブはこちらから】
https://tokotokogurashi.shop/items/619709ad9fae71516258001a
その他のアイテム
-
- 【なんどき牧場】《冷凍》「紙包み なんどきハンバーグ(2個入・付け合わせ野菜付き)」 (商品コード:TF310462)
- ¥1,296
-
- サガミハム「本麗ギフトセット」 送料込 SR-501 (商品コード:TF060017)
- ¥5,400
-
- 【大磯 Shonan Soy Studio】SOYFFEE Powder + トライアルセット (商品コード:TF350332)
- ¥2,160
-
- 欣ずし 「えぼしの雫アンチョビソルト」1個~6個まで同一送料! (商品コード:TF020421)
- ¥780
-
- オレの胡椒 40グラム(商品コード:TF330329)
- ¥660
-
- 小田原産【無添加・無着色】「桜花漬」(おうかづけ) 1パック ☆同一送料で10個までOK☆(商品コード:TF090111)
- ¥432